コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ナチュラルフード森の扉

  • トップページ
  • 食べる:定期宅配
    • お申し込み
    • オリジナル商品
  • 作る:アグリツーリズム
    • 年間スケジュール
    • 料金表
  • 伝える:ワークショップ
  • 森の扉について
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2025年10月3日 / 最終更新日時 : 2025年10月3日 nohara イベントレポート

ミスユニバース2025

秋晴れの週末、ミスユニバース2025日本代表の橋本かおりさんとミスユニバースジャパンの関係者の皆さんが、たけのわ町田本郷の竹林整備にいらしてくれました。 こちらの棚田でお米作りをされてる仲間と一緒に稲刈り時の稲架掛けに使 […]

2025年9月12日 / 最終更新日時 : 2025年9月12日 nohara イベントレポート

新たな在来種を発見しました!

9月8日(月)、9日(火)の2日間、山形大学農学部の江頭教授が、栃木県に在来品種データベース登録の調査にいらしてくれました。江頭先生はドキュメンタリー映画、『よみがえりのレシピ』にも出演されているキーパーソン、現在は大学 […]

2025年9月5日 / 最終更新日時 : 2025年9月5日 nohara 商品情報

森の扉のケータリング弁当

この度、ナチュラルフード森の扉のお弁当(ケータリング)が、下野新聞(4日付)で紹介されました♪ ここ10年近く、全く宣伝もしなかったので、ご存じでなかった方も多いと思いますが、森の扉は加工所(飲食店)の許可を頂いてます。 […]

2025年7月9日 / 最終更新日時 : 2025年7月9日 nohara イベント情報

舟石芋の収穫&唐風呂大根の種まきのご案内

【7月26日(土)】 ☆足尾の在来種(生きてる文化財!?)   舟石芋の収穫&唐風呂大根の種まき 【場所】日光市足尾町唐風呂地区 【時間】9:30~12:00   ※午後は希望者のみ渓流涼み(泳げます!) 【参加人数】2 […]

2025年7月4日 / 最終更新日時 : 2025年7月9日 nohara イベントレポート

タネから育てる味噌作り~須藤小学校~

ご近所うたし農園の広崎さんと一緒に、地元の須藤小学校3年生と小深在来大豆の種まきを行いました。 町内でも過疎化が進む須藤地区、今年の3年生は4人のみですが、広崎さんご指導のもと、じっくりと会話を楽しみながら種まきを行いま […]

2025年7月4日 / 最終更新日時 : 2025年7月4日 nohara イベント情報

~農業を食育へ「在来種大豆」~

8月22日(金)20:00~21:30 この度、NPO法人こどもと農がつながる給食だんだん(CPPジャパン)主催の勉強会で、「タネから育てる味噌作り」の取り組みを発表させて頂くことになりました。 https://peat […]

2025年6月19日 / 最終更新日時 : 2025年6月19日 nohara イベントレポート

在来大豆の種のリレー

『一粒の種をまくことで世界が変わる』 9年目を迎えた茂木小学校4年生による在来大豆の種のリレー。 今年も元気いっぱいに児童達と種まきをしてきました。 種まきを終えた後は、駆けつけてくれたEarthおじさんキッチンカーの亮 […]

2025年5月17日 / 最終更新日時 : 2025年5月17日 nohara イベントレポート

町田本郷の棚田の田植え

ここ数週間、田んぼと向き合う日々。 本日から町田本郷の棚田の田植えが始まりました。 トップバッターは、YMCAの子どもたち。 雨にも負けず、風(風邪)にも負けず元気一杯! 多少の曲がりはご愛嬌!去年よりはSo Good♪ […]

2025年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 nohara イベントレポート

舟石芋の植え付け

4月12日(土) 舟石芋の植え付け作業に日光市(旧足尾町)唐風呂地区へ。 今回も舟石芋を愛するメンバーが駆けつけてくれました。 舟石芋は、かつて日本一の鉱都と呼ばれた足尾銅山で働く人々の胃袋を満たして来た在来種で、年々リ […]

2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 nohara イベントレポート

『自産自消』から『地産地消』へ

みんなで栽培した小深在来大豆のお味噌が学校給食に! 本日、茂木小学校をはじめ、茂木町内の福祉施設や幼稚園、各生産者、各グループが無農薬で栽培した小深在来大豆を集めて委託加工したお味噌が学校給食に使われました。今日の給食は […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 20
  • »

最近の投稿

ミスユニバース2025
2025年10月3日
新たな在来種を発見しました!
2025年9月12日
森の扉のケータリング弁当
2025年9月5日
舟石芋の収穫&唐風呂大根の種まきのご案内
2025年7月9日
タネから育てる味噌作り~須藤小学校~
2025年7月4日

カテゴリー

  • イベントレポート
  • イベント情報
  • シェアする農業
  • 商品情報
  • 在来種
  • 未分類
  • 自然栽培
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示

お気軽にお問い合わせください。0285-63-0852

お問い合わせはこちらから

ナチュラルフード森の扉
代表 野原典彦
〒321-3556 栃木県芳賀郡茂木町町田1025
TEL: 0285-63-0852

Copyright © ナチュラルフード森の扉 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 食べる:定期宅配
    • お申し込み
    • オリジナル商品
  • 作る:アグリツーリズム
    • 年間スケジュール
    • 料金表
  • 伝える:ワークショップ
  • 森の扉について
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP