コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ナチュラルフード森の扉

  • トップページ
  • 食べる:定期宅配
    • お申し込み
    • オリジナル商品
  • 作る:アグリツーリズム
    • 年間スケジュール
    • 料金表
  • 伝える:ワークショップ
  • 森の扉について
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2025年5月17日 / 最終更新日時 : 2025年5月17日 nohara イベントレポート

町田本郷の棚田の田植え

ここ数週間、田んぼと向き合う日々。 本日から町田本郷の棚田の田植えが始まりました。 トップバッターは、YMCAの子どもたち。 雨にも負けず、風(風邪)にも負けず元気一杯! 多少の曲がりはご愛嬌!去年よりはSo Good♪ […]

2025年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 nohara イベントレポート

舟石芋の植え付け

4月12日(土) 舟石芋の植え付け作業に日光市(旧足尾町)唐風呂地区へ。 今回も舟石芋を愛するメンバーが駆けつけてくれました。 舟石芋は、かつて日本一の鉱都と呼ばれた足尾銅山で働く人々の胃袋を満たして来た在来種で、年々リ […]

2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 nohara イベントレポート

『自産自消』から『地産地消』へ

みんなで栽培した小深在来大豆のお味噌が学校給食に! 本日、茂木小学校をはじめ、茂木町内の福祉施設や幼稚園、各生産者、各グループが無農薬で栽培した小深在来大豆を集めて委託加工したお味噌が学校給食に使われました。今日の給食は […]

2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 nohara イベント情報

干し芋作りのWS開催のお知らせ

昨年収穫したさつま芋が、かなり良い感じで熟成してきました。 自然栽培8年目の干し芋作り、今までで一番味が乗っていると思います。かまどでじっくり蒸かし、天日乾燥させた干し芋は絶品の美味しさです。 定番のべにはるかやシルクス […]

2025年2月8日 / 最終更新日時 : 2025年2月8日 nohara イベントレポート

竹炭作り

竹林整備で切り出した竹の有効活用。 立春を迎え、竹炭作りに挑戦中! 揺れる炎を眺めながら師匠や仲間と交わす贅沢なひととき。 里山時間がゆったりと流れていきます。

2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 nohara イベントレポート

タネから育てる味噌作り(荒川区・文京区)

如月入りの週末、荒川区の『おひさま根っこワークプロジェクト』、文京区の『Bunkyo Green Friends』の味噌作りに立ち会ってきました。 どちらも自分たちで大豆を栽培し、収穫した大豆でお味噌を作る自産自消の取り […]

2025年2月1日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 nohara イベント情報

インカ文明を支えた100年先へ繋げる保存食 舟石芋のチューニョ作りWS【満員御礼】

旧足尾町(現日光市)の在来種 舟石芋。他の地域に出回ることなく、日光市足尾地区にひっそりと残されていた在来種のじゃがいもです。他の産地のじゃがいもを寄せ付けないほど美味しいじゃがいもですですが、小ぶりなものが多いのが難点 […]

2025年2月1日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 nohara イベントレポート

『旧正月&新月の味噌作り』 

1月29日(水)、茂木町早坂の家にて、小深在来大豆の味噌作りを行いました。 小深在来大豆は、100年以上の歴史を持つ茂木町の在来種。大豆本来の旨味を封じ込めるためにかまどで蒸かし、杵と臼で丁寧にすり潰し、天然菌の米糀とと […]

2024年12月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月25日 nohara イベント情報

タンスに眠っている着物(生地)を有効活用しませんか?

うたしもんぺ作りのWSを開催します! 森の扉のご近所、うたし農園のオリジナル、『うたしもんぺ』 「嬉しい」「楽しい」「幸せ」の意味が込められた素敵なもんぺです。 老若男女問わず自由に着こなせる野良着として、または普段着と […]

2024年12月21日 / 最終更新日時 : 2024年12月21日 nohara イベントレポート

たけのわ町田本郷 感謝祭

2024年 冬至。 たけのわ町田本郷感謝祭! 我が集落、茂木町の町田本郷地区にて、感謝祭を行いました。 今シーズン、町田本郷地区の竹林整備のボランティアに駆けつけてくれた方をはじめ、田畑や果樹園の利用者(開放した休耕地を […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 19
  • »

最近の投稿

町田本郷の棚田の田植え
2025年5月17日
舟石芋の植え付け
2025年4月13日
『自産自消』から『地産地消』へ
2025年2月21日
干し芋作りのWS開催のお知らせ
2025年2月17日
竹炭作り
2025年2月8日

カテゴリー

  • イベントレポート
  • イベント情報
  • シェアする農業
  • 商品情報
  • 在来種
  • 未分類
  • 自然栽培
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示

お気軽にお問い合わせください。0285-63-0852

お問い合わせはこちらから

ナチュラルフード森の扉
代表 野原典彦
〒321-3556 栃木県芳賀郡茂木町町田1025
TEL: 0285-63-0852

Copyright © ナチュラルフード森の扉 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 食べる:定期宅配
    • お申し込み
    • オリジナル商品
  • 作る:アグリツーリズム
    • 年間スケジュール
    • 料金表
  • 伝える:ワークショップ
  • 森の扉について
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP