2021年7月11日 / 最終更新日時 : 2021年7月11日 nohara 在来種 梅雨の晴れ間の農作業 梅雨の晴れ間。 早坂の棚田@茂木町にて、田んぼの除草と休耕地を利用して小深在来大豆の種まき。 一昨年、たまゆら草苑の安さんから頂いた、わずかな種籾から挑戦している穂増?がすこぶる元気。 江戸時代に栽培されていた古 […]
2021年7月3日 / 最終更新日時 : 2021年7月3日 nohara イベント情報 7月のイベント情報 【7月10日(土)】 ☆たねまきびと@益子 さつま芋畑の除草作業 場所:益子の畑 9:00に益子駅西側にある駐車場(焼き物ライナー専用駐車場) 時間:9:00-12:00(雨天時 翌日7月11日(日)に変更) https […]
2021年6月7日 / 最終更新日時 : 2021年6月7日 nohara シェアする農業 5年目の種のリレー@茂木小学校 5年目の種のリレー@茂木小学校 茂木町の在来種、小深在来大豆を、地元の茂木小学校4年生と種まきしました。 茂木町小深地区の町井家で100年以上自家採種されてきた小深在来大豆。後継者がいないことから、5年前に種を譲って頂き […]
2021年6月7日 / 最終更新日時 : 2021年6月7日 nohara イベントレポート 「竹のえんむすび』による大豆のたねまきWS@ ilonaおやこの縁側 2021年6月5日芒種の日 この日に合わせて開催させていただいた ilona おやこの縁側さんにて『お家で大豆を育てよう!森の扉のりさんによる 里山循環 竹のえんむすび』に参加させていただきました ilona おやこの縁 […]
2021年6月4日 / 最終更新日時 : 2021年6月4日 nohara イベント情報 6月のイベント情報 【6月5日(土)】 ☆お家で大豆を育てよう!森の扉のりさんによる 里山循環 竹のえんむすび 場所:ilona おやこの縁側(東京都荒川区町屋4丁目16−7) 時間:①10:00~12:00 ②13:00~15:00 ht […]
2021年5月11日 / 最終更新日時 : 2021年5月26日 nohara イベント情報 5月のイベント情報 【5月11日(火)】 ☆Tete a Tete マルシェ ※棚倉町のget well soonさん天然酵母パンを委託販売致します。 場所:エステティックサロン リ・シェルAkiさん敷地内(栃木県宇都宮市中戸祭1-1-37 […]
2021年4月7日 / 最終更新日時 : 2024年4月11日 nohara イベント情報 道法正徳さん(DOHOSTYLE) 切り上げ剪定&垂直仕立て栽培 講習会 自然栽培4年目の梨の木に花が咲き始めました。 昨年、小さな果実を1つほど実らせた時は、ほぼ自分の身長と同じ高さでした。 今年はもう先端が自分の背の届かないところへ。 道法正徳さんの切り上げ剪定、垂直仕立て栽培。 素人の自 […]
2021年4月7日 / 最終更新日時 : 2021年4月7日 nohara シェアする農業 舟石芋の植え付け 4月3日(土) 桜咲く足尾の地にて。 数年前に絶滅寸前だった在来種のじゃがいも舟石芋(ふないしいも) 種の植え付け作業、無事に終わりました! ナチュラルフード森の扉は、栃木県日光市足尾の在来作物の舟石芋を数年に渡り、絶え […]
2021年4月7日 / 最終更新日時 : 2021年4月7日 nohara イベント情報 4月のイベント情報 【4月13日(火)】 ☆Tete a Tete マルシェ ※芳賀町の綱川自然農園さん(自然栽培野菜)と一緒に販売予定です。 場所:エステティックサロン リ・シェルAkiさん敷地内(栃木県宇都宮市中戸祭1-1-37) 時間 […]
2021年3月3日 / 最終更新日時 : 2024年5月7日 nohara シェアする農業 『竹のえんむすび』 皆さんも一緒に未来の種をまいてみませんか? この度、農業×里山×福祉の新たな里山循環の取り組みを本格的に始めます。 荒廃した竹林から切り出した竹を、福祉施設の皆さんに竹筒プランターを作成してもらい、そのプランターでお気に […]