2023年12月21日 / 最終更新日時 : 2023年12月21日 nohara シェアする農業 小深在来大豆を学校給食に! 茂木町の在来種、小深在来大豆を学校給食に! 小深地区の町井家で100年以上繋がれてきた小深在来大豆。 今年は町内で栽培している15組前後の生産者(個人、団体含む)から、大豆を購入、もしくはご提供頂き、同町内のお味噌加工所 […]
2023年12月18日 / 最終更新日時 : 2023年12月18日 nohara イベントレポート たけのわ町田本郷の感謝祭 たけのわ町田本郷の感謝祭(地域交流会)を開催しました。 12月16日(土)、茂木町町田本郷地区の竹林にて、一緒に活動しているNPO法人トチギ環境未来基地さんとともに、たけのわ町田本郷の感謝祭(地域交流会)を […]
2023年12月9日 / 最終更新日時 : 2023年12月9日 nohara イベント情報 2023年12月のイベント情報 【12月3日(日)】 ☆SATOYAMAヘルシーマーケット 場所:市貝町役場さわやか広場 時間:10:00~15:00 (1) Facebook 【12月11日(月)】 ☆べジステーション 場所:〒321-0974 栃木 […]
2023年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年11月10日 nohara シェアする農業 「循環」 「循環」 水(みず)は高き処から低き処へ流れ、 金(かね)は低き処から高き処へ流れる。 種(たね)は? 私からあなたへ あなたから家族へ 家族から友人へ 世代の垣根を超えた横への広がり。 地平線の彼方へ 水平線の彼方へ […]
2023年11月3日 / 最終更新日時 : 2023年11月3日 nohara イベント情報 2023年11月のイベント情報 【11月3日(金・祝)】 ☆Earthおじさんとたねまき~収穫編~ 場所:アビオファーム 〒252-0156 神奈川県相模原市緑区青山3779−1 時間:11時~14時 EARTHおじさんとたねまき”収穫編” | Fac […]
2023年10月5日 / 最終更新日時 : 2023年10月5日 nohara イベント情報 自然栽培さつま芋8種類の収穫体験のお知らせ 10月22日(日) 自然栽培さつま芋8種類の収穫体験を行います。 6月に定植した苗が猛暑を乗り越え無事に成長してきました。 いよいよ8種類のさつまいもの収穫です。 農作業が初めての方も大歓迎です。大地と触れ […]
2023年10月5日 / 最終更新日時 : 2023年10月5日 nohara イベント情報 2023年10月のイベント情報 【10月6日(金)】 ☆町田本郷棚田の稲刈り(茂木町) 場所:初めての方は9:15に町田本郷コミュニティセンター駐車場集合 時間:9:30~15:00 【10月7日(土)】 ☆早坂の棚田の稲刈り(茂木町) 場所:早坂の家 […]
2023年9月23日 / 最終更新日時 : 2023年9月23日 nohara イベント情報 稲刈りシーズン 晩生品種 日本晴 いよいよ稲刈りシーズン突入です。 ☆自然栽培7年目の早坂の棚田(茂木町) 開花時期に全く雨が降らず、地割れするくらいに渇ききった田んぼでしたが、猛暑を乗り越え、無事に成長してきました。 今年は除草作業が […]
2023年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 nohara イベント情報 地域の在来種を保全 「種の図書館の作り方」 きびと月の畑主催 9月9日(土) 19:00~ ~シード・ライブラリー”創設者に訊く、地域や家庭で種を保全する方法~ https://kibi-tsuki01.peatix.com/… 各国の農業を視察し、日 […]
2023年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 nohara イベント情報 2023年9月のイベント情報 【9月3日(日)】 ☆第1回 とちぎ農村ファン交流会 場所:東京スカイツリーイーストタワー12F会議室 時間:10:30~12:30 第1回とちぎ農村ファン交流会9月3日(日)の参加者募集! – TUNAGU […]