コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ナチュラルフード森の扉

  • トップページ
  • 食べる:定期宅配
    • お申し込み
    • オリジナル商品
  • 作る:アグリツーリズム
    • 年間スケジュール
    • 料金表
  • 伝える:ワークショップ
  • 森の扉について
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2024年3月2日 / 最終更新日時 : 2024年3月2日 admin イベント情報

2024年3月のイベント情報

3月3日(日)『種を正するものは世界を正す!』 安田節子氏×上野長一氏講演(種のお話し会)&森の扉のアグリツーリズム説明会場所:ララカフェ 栃木県宇都宮市下荒針町3473-23時間:13:00~18:00 3月10日(日 […]

2024年2月25日 / 最終更新日時 : 2024年4月17日 admin シェアする農業

タネから育てる味噌作り part2:素晴らしい大豆仲間たち

茂木町内の小学校、福祉施設や幼稚園、各生産者、各グループが無農薬で栽培した小深在来大豆を集めて委託加工したお味噌を学校給食に使って頂くプロジェクト。 今回も引き続き素晴らしい大豆仲間を、紹介させて頂きます。 協力者のみな […]

2024年2月21日 / 最終更新日時 : 2024年4月17日 nohara シェアする農業

タネから育てる味噌作り part1:小深在来大豆が集まってきました

茂木町内の小学校、福祉施設や幼稚園、各生産者、各グループが無農薬で栽培した小深在来大豆を集めて委託加工したお味噌を学校給食に使って頂くプロジェクト。 茂木町の在来種、小深在来大豆が徐々に集まってきました。現時点で60㎏を […]

2024年2月18日 / 最終更新日時 : 2024年2月18日 nohara 商品情報

森の扉オリジナルジュース キャンペーン開始♪

森の扉のオリジナルジュース 今年もにんじんジュースとゆずはちみつジュースを販売開始しました。 3月末まで2ケース単位限定で、送料無料(沖縄除く)キャンペーンを行います。 にんじんジュースとゆずはちみつジュースの混合もOK […]

2024年2月7日 / 最終更新日時 : 2024年2月7日 nohara シェアする農業

小深在来大豆が学校給食へ♪

雪の降りはじめとともに給食センターから嬉しいお知らせ。 茂木町内の小学校、福祉施設や幼稚園、各生産者、各グループが無農薬で栽培した小深在来大豆を集めて委託加工したお味噌を学校給食に使って頂けるとの連絡を頂きました。 現在 […]

2024年2月3日 / 最終更新日時 : 2024年4月11日 admin イベントレポート

タネから育てる味噌作り ~サレジアン国際学園~

自分達で種をまき、収穫した大豆でお味噌を作る「自産自消」のプロジェクト 去る1月26日(金)満月。東京都北区のサレジアン国際学園のお味噌作りへ。 昨年、竹のプランター(竹のえんむすび)に大豆の種をまいて理科室で育てた苗を […]

2024年2月3日 / 最終更新日時 : 2024年2月3日 nohara イベント情報

2024年2月のイベント情報

【2月4日(日)】 ☆たねまきびと@益子 干し芋作りのワークショップ 場所:早坂の家 栃木県芳賀郡茂木町小深465‐2 時間:9:00~15:00 https://fb.me/e/7cJjycdww 【2月10日(土)】 […]

2024年1月23日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 nohara イベントレポート

タネからはじめる味噌作り ~荒川区下町おひさま根っこワークプロジェクト~

~タネから育てる味噌作り~ 昨日は東京都荒川区の下町おひさま根っこワークプロジェクトのお味噌作りに参加してきました。 荒川区民が自らの手で大豆を育て、収穫した大豆を集めてみんなで味噌作りをする取り組み、区内の小中学校や保 […]

2024年1月8日 / 最終更新日時 : 2024年1月8日 nohara 未分類

2024年 今年もよろしくお願い致します。

年初からの能登半島地震、JAL機と海保機の衝突事故、北九州の大火災やJR秋葉原での刺傷事件と、心痛むニュースが続きます。 亡くなられた方のご冥福を心よりお祈り申し上げると共に、被災された方や被害に遭われた方々へお見舞い申 […]

2023年12月21日 / 最終更新日時 : 2023年12月21日 nohara シェアする農業

小深在来大豆を学校給食に!

茂木町の在来種、小深在来大豆を学校給食に! 小深地区の町井家で100年以上繋がれてきた小深在来大豆。 今年は町内で栽培している15組前後の生産者(個人、団体含む)から、大豆を購入、もしくはご提供頂き、同町内のお味噌加工所 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 20
  • »

最近の投稿

タネから育てる味噌作り~須藤小学校~
2025年7月4日
~農業を食育へ「在来種大豆」~
2025年7月4日
在来大豆の種のリレー
2025年6月19日
町田本郷の棚田の田植え
2025年5月17日
舟石芋の植え付け
2025年4月13日

カテゴリー

  • イベントレポート
  • イベント情報
  • シェアする農業
  • 商品情報
  • 在来種
  • 未分類
  • 自然栽培
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示

お気軽にお問い合わせください。0285-63-0852

お問い合わせはこちらから

ナチュラルフード森の扉
代表 野原典彦
〒321-3556 栃木県芳賀郡茂木町町田1025
TEL: 0285-63-0852

Copyright © ナチュラルフード森の扉 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 食べる:定期宅配
    • お申し込み
    • オリジナル商品
  • 作る:アグリツーリズム
    • 年間スケジュール
    • 料金表
  • 伝える:ワークショップ
  • 森の扉について
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP