2023年6月5日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 nohara イベントレポート タネから育てる味噌作り倶楽部 水無月入りの最初の休日は神奈川県大和市へ。 「タネから育てる味噌作り倶楽部」の皆さんと、大豆の種まきをしてきました。 昨年から、パン工房ふらんすさんの会場をお借りしてスタートした取り組みも2度目の種まきを迎えました。 こ […]
2023年6月4日 / 最終更新日時 : 2023年6月4日 nohara イベントレポート 雨上がりの定植作業 たねまきびと@益子 自然栽培7年目のさつまいも作り。 6月3日(土)さつまいもの苗の定植イベントは、雨天のため11日(日)に延期となりましたが、今回しか参加出来ない参加者もいるため、午後から軽めの定植作業を行いました。 […]
2023年6月4日 / 最終更新日時 : 2023年6月4日 nohara イベント情報 2023年6月のイベント情報 【6月3日(土)】※雨天のため6月11日(日)に延期。 ☆たねまきびと@益子 畝立て&さつまいも苗の定植 場所:9:00に益子駅西側にある駐車場(焼き物ライナー専用駐車場)集合 時間:9:00~12:00 https:/ […]
2023年5月25日 / 最終更新日時 : 2023年5月25日 nohara イベントレポート 新たな未来基地 「この田んぼを守らなかったらNPO法人の名が廃る!」 自分の住む茂木町の町田本郷地区の休耕田。 周囲に民家がない農地では、町内で一番広い面積を誇る場所との話を地元の住民の方から伺い、先月に初めてその棚田を見に行った時に、 […]
2023年5月3日 / 最終更新日時 : 2023年5月3日 nohara イベント情報 2023年5月のイベント情報 【5月7日(日)】 ☆自然栽培7年目のお米作り 田植え 早坂の家@茂木町 場所:早坂の家(栃木県芳賀郡茂木町小深465‐2) 時間:9:00~12:00 【5月8日(月)】 ☆べジステーション 場所:〒321-0974 […]
2023年4月30日 / 最終更新日時 : 2023年4月30日 nohara シェアする農業 田植えの季節 春が駆け足で過ぎて行く。 GW入りした茂木の里山は、新緑真っ盛り。 町内各地ではこの時期の風物詩、田植えが行われています。 自然栽培7年目を迎えた早坂の棚田のお米作り。 シェアする農業仲間が蒔いてくれた種もすくすくと立派 […]
2023年4月3日 / 最終更新日時 : 2023年4月3日 nohara イベント情報 2023年4月のイベント情報 【4月8日(土)】 ☆森の扉アグリツーリズム 足尾の在来種 舟石芋の植え付け 場所:日光市(旧足尾町)足尾唐風呂地区 時間:10:00~12:30 https://fb.me/e/3jrmkkjHJ 【4月10日(月)】 […]
2023年3月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月27日 nohara イベント情報 舟石芋の植え付けのご案内 4月8日(土) 旧足尾町(現日光市)の在来種 舟石芋の植え付け作業&桑の木豆の種まき準備を行います。 〈舟石芋の植え付け作業〉※参加希望の方はこちらから。 https://fb.me/e/12vX8i6VV 2017年に […]
2023年3月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月27日 nohara イベントレポート えびらかご作り 春分の日。 茂木町の手仕事に長けた仲間達とえびらかご作りを行いました。 えびらかごとは、寒竹(おかめ笹)を用いて編んだかごのことで、梅干しや干し野菜(切り干し大根や干し芋など)を作る道具として昔から利用されてきました。 […]
2023年2月28日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 nohara イベント情報 2023年3月のイベント情報 【3月13日(月)】 ☆べジステーション 場所:〒321-0974 栃木県宇都宮市竹林町1063−3イタリア料理ビスコンティ内 時間:14:00~18:00 https://corec.jp/vwjndj 【3月19日( […]