2019年6月14日 / 最終更新日時 : 2019年6月14日 nohara シェアする農業 益子在来、自然栽培の太白芋による干し芋作り。 たねまきびと@益子 益子在来、自然栽培の太白芋による干し芋作り。 梅雨の晴れ間の畝たて作業。 3年目の干し芋作りがスタートしました。 いよいよ来週末(22日)は苗の定植作業です。 みんなで考え、みんなで実践、シェアする農 […]
2019年6月6日 / 最終更新日時 : 2019年6月8日 nohara シェアする農業 砂利の中のマイクロトマト! 畑の近くの砂利の中にマイクロトマトの苗を発見。 凄まじい生命力! 亡き、草の畑の川口さん、あなたから頂いた種は確実に未来へ繋がっています。 今日も僕らは種をまく みんなで未来の種をまく ナチュラルフード森の […]
2019年5月13日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 nohara イベント情報 新緑眩い季節です。 新緑目映い季節になってきました。 明日のteteマルシェは、小山市のGREEN DAYS FARMの村松さん(新玉ねぎ)と宇都宮市の菊地友太さん(生落花生)が駆けつけてくれます。 他、(株)アグクルさんの発酵万能調味料お […]
2019年5月13日 / 最終更新日時 : 2019年5月23日 nohara イベント情報 タネリンピック(種の輪の祭典)2020 来月に向けて大豆の播種準備。 2020年 タネリンピック目指して 今年は10種類の大豆の種を蒔きます。 只今、参加国(参加者)募集中です♪ (笑) ひとまず、大豆の種まきイベントは7月6日(土)を予定してます。 ~今日も […]
2019年3月25日 / 最終更新日時 : 2019年3月25日 nohara イベントレポート 百年先を見据えた農業 古谷農産 ~百年先 われらの未だ見ぬ子孫にも 郷土の自然と食を伝えましょう~ 3月26日(火)のteteマルシェは、大田原市の古谷農産さんが販売に駆けつけてくれます。うどやうどの青芽、お米(コシヒカリ)や大豆(加治屋在来、玉大黒) […]
2019年3月17日 / 最終更新日時 : 2019年3月17日 nohara 商品情報 宅配セットの一コマ 自然栽培の落花生。 いろんな農法の落花生を食べ比べましたが、自然栽培の落花生はズバ抜けて美味しいです!! 殻のままじっくり弱火で煎っても良し!この時期はストーブの上に置いといてもいいでしょうね♪ おつまみに […]
2019年2月23日 / 最終更新日時 : 2019年2月23日 nohara イベント情報 600種類のお米を自家採種されている生産者 上野長一さん 2月26日(火)のteteマルシェは、 何と!約600種類のお米を自家採種されている上三川町の有機農家、上野長一さんがいらしてくれます。 当日は、自家採種されているお米を50種類ブレンドした「いろいろ米」や、「いろいろ米 […]
2019年2月11日 / 最終更新日時 : 2019年2月11日 nohara イベントレポート しもつかれ祭り2019 昨日は「しもつかれ祭り」に参加させて頂きました。 https://www.facebook.com/events/306729369929694/?active_tab=about たくさんの来場者に恵まれる中、県内各地 […]
2019年1月6日 / 最終更新日時 : 2019年1月6日 nohara イベントレポート マルシェ初め♪ 今年のマルシェ初め。 1月8日(火)はteteマルシェ開催です。 今回は、我が茂木町の自家採種の名人、安さんこと、たまゆら草苑の豊口安紀さんが販売に来てくれます。 たまゆら青大根、赤丸大根、たまゆら紫カブ、鳴沢カブ、にん […]
2019年1月6日 / 最終更新日時 : 2019年1月6日 nohara シェアする農業 新年のご挨拶 2019年 明けましておめでとうございます! 昨年中は大変お世話になりました。 また、皆様からたくさんのご縁を頂き心より感謝申し上げます。 今年も自然栽培や有機栽培の農家さんたちの安心安全なお野菜や果物、加工品をみなさま […]