無農薬・無肥料・自然栽培の野菜の宅配 ナチュラルフード森の扉
ブログ

イベントレポート

旧足尾町の在来種、唐風呂大根。日テレ『火曜サプライズ』で紹介頂きました♪

この度、日テレ『火曜サプライズ』にご縁を頂き、 旧足尾町の在来種、唐風呂大根の紹介をさせて頂きました。(1/28オンエア) 唐風呂大根を守る活動を森の扉のホームページからご覧いただいた日本テレビの『火曜サプライズ』のディ …

下野新聞でご紹介頂きました。

この度、宇都宮市のひのおか森のナーサリー(小規模保育園施設)ご協力の下、ナチュラルフード森の扉が取り組んでいる「ひのおか森のマルシェ」が、下野新聞で紹介されました。 今まで、数々のオーガニックマーケットやそれらを繋げるフ …

足尾の在来種 舟石芋の収穫&唐風呂大根の種まき。

自然栽培3年目の舟石芋の収穫&唐風呂大根の種まき。 今年も無事に終了しました。 前日まで台風の影響による雨予報に中止が心配される中、週末の足尾は強い陽射しが差し込み、まさに夏日和となりました。当日は30名以上の参加者に恵 …

百年先を見据えた農業 古谷農産

~百年先 われらの未だ見ぬ子孫にも 郷土の自然と食を伝えましょう~ 3月26日(火)のteteマルシェは、大田原市の古谷農産さんが販売に駆けつけてくれます。うどやうどの青芽、お米(コシヒカリ)や大豆(加治屋在来、玉大黒) …

しもつかれ祭り2019

昨日は「しもつかれ祭り」に参加させて頂きました。 https://www.facebook.com/events/306729369929694/?active_tab=about たくさんの来場者に恵まれる中、県内各地 …

マルシェ初め♪

今年のマルシェ初め。 1月8日(火)はteteマルシェ開催です。 今回は、我が茂木町の自家採種の名人、安さんこと、たまゆら草苑の豊口安紀さんが販売に来てくれます。 たまゆら青大根、赤丸大根、たまゆら紫カブ、鳴沢カブ、にん …

たねまきびと@足尾 アースデイ日光に参加させて頂きました。

10月21日(日)開催、大盛況だったアースデイ日光。 今回、たねまきびと@足尾として参加し、旧足尾町(現日光市)の在来種、唐風呂大根と舟石芋の展示、及び活動案内をさせて頂きました。たくさんの来場者に恵まれる中、日光市の在 …

たねまきびと@益子 太白芋収穫!

たねまきびと@益子 みんなで考え、みんなで実践、シェアする農業 第4回 太白芋の収穫体験&ポップコーンまつり お天気に恵まれた週末、太白芋の収穫を行いました。 今回はスタッフ含めて24名が参加、子供達と一緒に大人 …

teteマルシェ、3周年記念セール

teteマルシェ、3周年! 自然栽培青果やオーガニックを知らない人々へのアプローチがしたいとの思いから、宇都宮市内のTete a Teteさんの敷地をお借りして隔週で取り組み始めたteteマルシェ。お陰様で、この9月で3 …

« 1 2 3
PAGETOP
Copyright © ナチュラルフード森の扉 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.